「処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー【体験版】」感想
(興奮してポエム調な部分は生暖かくスルー推奨)
発表からだいぶ経ってますが、ようやく終わりました。
まずはひと言言わせてほしい。
なんでこの作品年齢制限があるの?
いや、そういうジャンルの製品であるとか、ユーザーに対する最低限の義務とかあるのはわかってますが・・・
前作もそうなんですけど、今回もさっそく言わせてもらお。
『MOTTAINAI!!』
年齢を問わず悩める青少年には(もちろん今は悩んでねーよ、って人も!)ぜひこの作品に触れてほしい。
これはきっとあなたが渇望して止まない理想の世界。
女子校とか、お嬢様学校とか、そんな有り体のカテゴリではくくれない、まさに異次元でしょう。
でも、もしこんな学校で学べていたら、こんな生活を送れていたら、どんなに心が豊かになっただろうと切ない気持ちにさせられます。
(もちろんそこにはジェンダーの問題もあるのでしょうけど・・・)
ちょっとやり始めたばかりですが、1をプレイした時の衝撃的な感覚を取り戻しつつあります。
BGMや背景の一部を残しているのも、旧作ファンにはたまらないのですw
まぁ、でも、とりあえず難しい話は抜きにしてプレイしてみてください。
もしあなたが夢中になれる何かを探しているのなら。
本当に“取り憑かれる”とはどういうことかを経験できます。
以下、独断と偏見で各キャラ紹介。
発表からだいぶ経ってますが、ようやく終わりました。
まずはひと言言わせてほしい。
なんでこの作品年齢制限があるの?
いや、そういうジャンルの製品であるとか、ユーザーに対する最低限の義務とかあるのはわかってますが・・・
前作もそうなんですけど、今回もさっそく言わせてもらお。
『MOTTAINAI!!』
年齢を問わず悩める青少年には(もちろん今は悩んでねーよ、って人も!)ぜひこの作品に触れてほしい。
これはきっとあなたが渇望して止まない理想の世界。
女子校とか、お嬢様学校とか、そんな有り体のカテゴリではくくれない、まさに異次元でしょう。
でも、もしこんな学校で学べていたら、こんな生活を送れていたら、どんなに心が豊かになっただろうと切ない気持ちにさせられます。
(もちろんそこにはジェンダーの問題もあるのでしょうけど・・・)
ちょっとやり始めたばかりですが、1をプレイした時の衝撃的な感覚を取り戻しつつあります。
BGMや背景の一部を残しているのも、旧作ファンにはたまらないのですw
まぁ、でも、とりあえず難しい話は抜きにしてプレイしてみてください。
もしあなたが夢中になれる何かを探しているのなら。
本当に“取り憑かれる”とはどういうことかを経験できます。
以下、独断と偏見で各キャラ紹介。
妃宮千早(きさきのみやちはや)
主人公。男。
前作の瑞穂ちゃんに男モードの声がなかったことの反省か、千早の男モードはだいぶトーン低いです。
もう少し性格がひねくれてるような設定だったような気がしますが、あまりコンプレックスを感じるような問題ある性格とは思えないです。
もう少し繊細なところが見たかった、というのは欲張りでしょうか。
本名は御門(みかど)千早。本当にまりやの従弟なんですねwちゃんと自分の言葉に責任をとっておられる様は尊敬に値しますわ、お姉さまw
千早ちゃんのお嬢様モードの喋り方がたまにムギちゃんに聞こえてしまいました・・・(ぇー
七々原薫子(ななはらかおるこ)
もうひとりの主人公らしい。物語は薫子視点でも進む。
腕っ節と胆力の強さは男以上、でも実は櫻館(寮)のいじられ役。
曲がったことがゆるせない義に篤い人。取り乱して焦る顔もラブリーですw
皆瀬初音(みなせはつね)
今でこそよくできたお姉さまですが、昔はびくびくうさぎだったとは薫子談。
どうやら軽音部には入らない攻略できないそうです。俺の嫁は初音ちゃん以外考えられません!!という苦情がたくさんありそうな気がしてなりませんw
憂ちゃんもやっぱり生徒会長かな・・・(関係ない
真行寺茉清(しんぎょうじまきよ)
ちょっとぶっきらぼうな、孤高孤独が信条?♪な人。
でも本当は優しいの。
和ちゃんも実は友だち少ないような気がしました(何故
ケイリ・グランセリウス
体験版ではチラとしか登場しない、不思議ちゃん。
今回は主人公といい淡雪ちゃんといい、西洋系?の血を引いてる人が多いかも。
以上、千早以外はエトワールにも登場したキャラです。
度會史(わたらいふみ)
千早の家に代々仕えるという家の生まれながらのメイドさん。
基本クールっぽいですが、寮に入ってからはいろんな表情を見せつつあるようです。
学校でヘッドドレスはどうかと思うが・・・千早が見つけやすくするための配慮なのかも。
(ごめんなさい、すっかり頭から抜け落ちてて修正しました(汗
神近香織理(かみちかかおり)
大人びた雰囲気の、最上級生。
やはりこの人も何かと孤立しがちなのね・・・。
薫子や初音とは篤い信頼関係にありますが、千早とは・・・
蒔田聖(まきたきよら)
千早、薫子のクラスの受付嬢。受付嬢と言えば美智子さんのイメージが強いので、あまり裏表のなさそうな聖さんは意外でしたw
天然ふわふわマイペース。スキンシップが得意技らしい。
柏木優雨(かしわぎゆう)
寮の下級生。病弱で学校に通えなかったため世間知らず。
子どもゆえの純粋さは時に残酷だが、お姉さまたちは果敢に受け止め優しく導く。
下級生の時の奏ちゃんの奏ちゃんらしさをリアルにパワーアップした感じ(どんな
たぶん優お兄様とは関係ない(そりゃそうだ
宮藤陽向(くどうひなた)
寮の下級生。元気でおしゃべり。おデコとヘアピン。略してデコピン!(違
由佳里と一子をフュージョンさせて少し削った感じ(何を
お嬢様学校の「姉妹」関係にあこがれている。どんとこいです!
あと澪似の人と金髪梓が出て来ますが、体験版ではまだ顔出しのみ、といった感じ。
(けいおん的フィルターがかかっているのは仕様ですw)
最後は、えーー?!ちょっ、まっ・・・っていうところで終わってレイニーブルーの悪夢再来ですw
あらためて気づかされたのは、同人誌を書き続けて行くうちに、「自分でも何かを生み出すため」にプレイするという職業病?になりつつあったということ。まったく個人的な経験ですが。今はただ純粋にゲームを楽しみたいと思っています。
主人公。男。
前作の瑞穂ちゃんに男モードの声がなかったことの反省か、千早の男モードはだいぶトーン低いです。
もう少し性格がひねくれてるような設定だったような気がしますが、あまりコンプレックスを感じるような問題ある性格とは思えないです。
もう少し繊細なところが見たかった、というのは欲張りでしょうか。
本名は御門(みかど)千早。本当にまりやの従弟なんですねwちゃんと自分の言葉に責任をとっておられる様は尊敬に値しますわ、お姉さまw
千早ちゃんのお嬢様モードの喋り方がたまにムギちゃんに聞こえてしまいました・・・(ぇー
七々原薫子(ななはらかおるこ)
もうひとりの主人公らしい。物語は薫子視点でも進む。
腕っ節と胆力の強さは男以上、でも実は櫻館(寮)のいじられ役。
曲がったことがゆるせない義に篤い人。取り乱して焦る顔もラブリーですw
皆瀬初音(みなせはつね)
今でこそよくできたお姉さまですが、昔はびくびくうさぎだったとは薫子談。
どうやら
憂ちゃんもやっぱり生徒会長かな・・・(関係ない
真行寺茉清(しんぎょうじまきよ)
ちょっとぶっきらぼうな、孤高孤独が信条?♪な人。
でも本当は優しいの。
和ちゃんも実は友だち少ないような気がしました(何故
ケイリ・グランセリウス
体験版ではチラとしか登場しない、不思議ちゃん。
今回は主人公といい淡雪ちゃんといい、西洋系?の血を引いてる人が多いかも。
以上、千早以外はエトワールにも登場したキャラです。
度會史(わたらいふみ)
千早の家に代々仕えるという家の生まれながらのメイドさん。
基本クールっぽいですが、寮に入ってからはいろんな表情を見せつつあるようです。
学校でヘッドドレスはどうかと思うが・・・千早が見つけやすくするための配慮なのかも。
(ごめんなさい、すっかり頭から抜け落ちてて修正しました(汗
神近香織理(かみちかかおり)
大人びた雰囲気の、最上級生。
やはりこの人も何かと孤立しがちなのね・・・。
薫子や初音とは篤い信頼関係にありますが、千早とは・・・
蒔田聖(まきたきよら)
千早、薫子のクラスの受付嬢。受付嬢と言えば美智子さんのイメージが強いので、あまり裏表のなさそうな聖さんは意外でしたw
天然ふわふわマイペース。スキンシップが得意技らしい。
柏木優雨(かしわぎゆう)
寮の下級生。病弱で学校に通えなかったため世間知らず。
子どもゆえの純粋さは時に残酷だが、お姉さまたちは果敢に受け止め優しく導く。
下級生の時の奏ちゃんの奏ちゃんらしさをリアルにパワーアップした感じ(どんな
たぶん優お兄様とは関係ない(そりゃそうだ
宮藤陽向(くどうひなた)
寮の下級生。元気でおしゃべり。おデコとヘアピン。略してデコピン!(違
由佳里と一子をフュージョンさせて少し削った感じ(何を
お嬢様学校の「姉妹」関係にあこがれている。どんとこいです!
あと澪似の人と金髪梓が出て来ますが、体験版ではまだ顔出しのみ、といった感じ。
(けいおん的フィルターがかかっているのは仕様ですw)
最後は、えーー?!ちょっ、まっ・・・っていうところで終わってレイニーブルーの悪夢再来ですw
あらためて気づかされたのは、同人誌を書き続けて行くうちに、「自分でも何かを生み出すため」にプレイするという職業病?になりつつあったということ。まったく個人的な経験ですが。今はただ純粋にゲームを楽しみたいと思っています。
スポンサーサイト