13、14枚目。かめと少年w
去る某日のこと、私がいつものように豊郷観光協会に行きますと、カウンターの近くに見慣れぬお方が鎮座ましましておられました。
パンで出来たかめさんです!!

弁当売りを期待して昼抜きで来てしまった私は一目惚れして早速購入。シュークリームやプリンや三色団子も一緒に購入してウハハでした。

「えっと、1年2組の、中野梓と言います。」
実際の豊郷のかめよりこっちの方がイメージ近いしww
・・・そんなわけで、その日のカードのネタは「かめパン」になりました。
ちなみに、このカードを書いてからもう一度カウンターに戻ると、
「とんちゃんパン」になっていましたww
ひとつだけ失敗したのは・・・
カードを描く前に食べるんじゃなかった、ということでしょうか。食べたせいで正確な資料を失くしてしまったのです(爆)。

でも、とってもおいしかったですよ!(カードに書き損ねました、ごめんなさい)
早い者勝ち超限定商品なので、出会えたら即買い!ですよっ?!
さて裏です。

こんなことを書いてしまったので・・・
次のカードは律ちゃんの弟の、聡君にしました。

おそらく豊郷にある諸々のけいおん二次創作の中で初の男キャライラスト!(ちゃーじまんKENとかは除くw
登場人物を総ざらえするといつか必ず書かねばならなくなる、と思うのですがいかがでしょうか。
ちゃんと原画集見ながら書いたのに・・・襟元のかわいいバッヂ?を忘れました。無念。
実は男の子も登場するんですよ、みたいな野暮なアピールをしてみました。
かわいすぎるかもしれませんがw
裏です。

「けいおん風似顔絵」、誰か書かれたいっていう人いるやろか・・・(苦笑
パンで出来たかめさんです!!

弁当売りを期待して昼抜きで来てしまった私は一目惚れして早速購入。シュークリームやプリンや三色団子も一緒に購入してウハハでした。

「えっと、1年2組の、中野梓と言います。」
実際の豊郷のかめよりこっちの方がイメージ近いしww
・・・そんなわけで、その日のカードのネタは「かめパン」になりました。
ちなみに、このカードを書いてからもう一度カウンターに戻ると、
「とんちゃんパン」になっていましたww
ひとつだけ失敗したのは・・・
カードを描く前に食べるんじゃなかった、ということでしょうか。食べたせいで正確な資料を失くしてしまったのです(爆)。

でも、とってもおいしかったですよ!(カードに書き損ねました、ごめんなさい)
早い者勝ち超限定商品なので、出会えたら即買い!ですよっ?!
さて裏です。

こんなことを書いてしまったので・・・
次のカードは律ちゃんの弟の、聡君にしました。

おそらく豊郷にある諸々のけいおん二次創作の中で初の男キャライラスト!(ちゃーじまんKENとかは除くw
登場人物を総ざらえするといつか必ず書かねばならなくなる、と思うのですがいかがでしょうか。
ちゃんと原画集見ながら書いたのに・・・襟元のかわいいバッヂ?を忘れました。無念。
実は男の子も登場するんですよ、みたいな野暮なアピールをしてみました。
かわいすぎるかもしれませんがw
裏です。

「けいおん風似顔絵」、誰か書かれたいっていう人いるやろか・・・(苦笑
スポンサーサイト