fc2ブログ

「処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー【体験版】」感想

(興奮してポエム調な部分は生暖かくスルー推奨)

発表からだいぶ経ってますが、ようやく終わりました。

まずはひと言言わせてほしい。

なんでこの作品年齢制限があるの?

いや、そういうジャンルの製品であるとか、ユーザーに対する最低限の義務とかあるのはわかってますが・・・

前作もそうなんですけど、今回もさっそく言わせてもらお。

『MOTTAINAI!!』


年齢を問わず悩める青少年には(もちろん今は悩んでねーよ、って人も!)ぜひこの作品に触れてほしい。

これはきっとあなたが渇望して止まない理想の世界。

女子校とか、お嬢様学校とか、そんな有り体のカテゴリではくくれない、まさに異次元でしょう。

でも、もしこんな学校で学べていたら、こんな生活を送れていたら、どんなに心が豊かになっただろうと切ない気持ちにさせられます。
(もちろんそこにはジェンダーの問題もあるのでしょうけど・・・)

ちょっとやり始めたばかりですが、1をプレイした時の衝撃的な感覚を取り戻しつつあります。

BGMや背景の一部を残しているのも、旧作ファンにはたまらないのですw


まぁ、でも、とりあえず難しい話は抜きにしてプレイしてみてください。

もしあなたが夢中になれる何かを探しているのなら。

本当に“取り憑かれる”とはどういうことかを経験できます。



以下、独断と偏見で各キャラ紹介。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

コミック版おとボク2感想

角川の月間コンプエースで7月号から連載開始。
偶然本屋に寄ったら目に入ってその日が発売日と知ってびびったw

しかしこれすごい雑誌だよね。元がギャルゲのコミック多過ぎw(そんな本も多いか・・・
複数の会社の雑誌で原作が同じコミックが連載してるとか・・・すごい時代やのう。

さて、その中でおとボク2が存在をアピールするためのアオリは・・・

「男の娘ブームの先駆け おとボクの続編をコミック化!」

と来たもんだ。

・・・ブームって、いつ来たんだろう?

おとボクが出て数年は話題にもならなかったと思うのだが。


で、内容ですが・・・

おとボクらしいオーソドックスなスタートです。

1の祖父の遺言で女学院に・・・というのも無茶しやがった感がありますが・・・

今回は目の前で母親に命じられて・・・というもので、

普通にナットクしてしまうのですが、

・・・もう、そういうシチュエーションが不自然じゃない時代になってしまったのか?(^^;

勢いがあれば無理は通ってしまうのね・・・


絵は・・・まだ見慣れてないせいか、書き分けが弱いような気がします。

のり太さんの元絵では、ツリ目キャラが多いイメージがあるのですが、みんなタレ気味になってますw

特に千早はキャラ的にツリ目にしておくべきだと思うんですけどね・・・

でも、

憂?・・・じゃなくて初音ちゃんが超カワイーので良し!(えらそう

「めっ」が憂そのものだぁ(こじつけ


思ってたより千早ちゃんはいい子に見えます。感情移入問題なさそうです。

これからも応援するのですよ?♪



さて、体験版をプレイすんべぇかな(謎

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

処女はお姉さまに恋してる」中心、キャラメルBOXオンリー同人誌即売会『おボク様が見てる?11』

開催日時:2010年5月3日(月・祝) 11:00?15:00(アフターイベント 15:00?18:00予定)
開催場所:東京都:大田区産業プラザPio 1階大展示ホール内


都合で報告が遅れてごめんなさい。

私は委託参加でした。
新刊無しでごめんなさい。
その代わりにはなりませんが、ちょびっとだけ描いたものがあります。

むげんれんさ様の本では季節の和菓子がタイトルになりますので、
『お姉さまのちまき』(仮)みたいなイメージの表紙絵です。

おねちま!

実際にちまきを買ってきて描きました(笑)。
いえ、単に食べたかっただけです。

・・・え?

瑞穂ちゃんに持たせると妖しさ倍増?!

お姉さまはそんなハレンチな人じゃありません!!

・・・ハッ

・・・私、今、何か恥ずかしいことを?!

(飽きたのでこの辺で



あとは、ジャンケンで勝ちぬくと手に入る色紙です。

澪御前

実際にどう使われたかは不明です。


・・・って言うか、おとボクオンリーなのにごめんなさい。

おとボク2に黒髪ロング前髪パッツンツリ目の子が出て来るので、ついやっちまいました。

他の点では全然似てないかもしれません(^^;


豊郷のほうもGWはほとんど出れなくてずいぶんごぶさたです。

カードもしばらくお休みかな・・・

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

乙女はお姉さまに恋してるPortable発売!!

久しぶりに、ごきげんよう(この挨拶が…)です。
今日はおとボクPSP版の発売日です。
豊郷の黒板カード掛所でもちょこっとアピールして来ますたw

今日の部室4/29

瑞穂ちゃんカードの裏にも、祝おとボクP発売と書いてます。

・・・

過去のカードが整理されたのに、私こんなことしてていいのか?!ww
里田さんのカードさえしまわれちゃったのに申し訳ない…orz

あと、「X1」に突っ込んでくれたのが密かに嬉しかったりw
私にとってギー太みたいな初代の愛機です(ぉ


んでもって、しっかりと現物も祖父で予約の上ゲットして参りました。

昨日出たけいおん!!主題歌OP&EDもいっしょです。
収穫1


ついでに兄でいろいろ購入。
収穫2

さ、おボクさま11(オンリーイベント)に向けて一仕事じゃ

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

いきなり来年の話をしようか。

少し控えめな日差しが桜並木を縫って湿った石畳を優しく照らしている。
 昨夜の雨に濡れた桜の若葉が雫をきらきらと光らせながら、鮮やかな緑色を透かして揺れている…校舎までの短い桜並木に、少女達の黄色い笑い声と軽い靴音が弾むように響いている。
その光景は、とても清純で美しく、清々しい。
 ここは、桜ヶ丘女子高等学校――。

 あの錚々たるメンバーを送り出した春、三月からひと月。
 並木の桜たちも、春休みの浮ついた気持ちはそろそろ終わりと、生徒たちを戒めるように優しく静かに花びらを脱ぎ、青葉に衣を替え始める四月。部長・田井中律を筆頭に、秋山澪、琴吹紬、平沢唯……三年生が卒業し、軽音部も燈も消えたような寂しさに包まれて……?

 いいえ、そんなことはありません。

 小さい芽かも知れないけれど、そこにはまた、可憐で美しい花を咲かせようとする蕾たちが。
 新しい出逢いと別れを繰り返して、少女たちは成長し…そして大人になってゆくのだから。

 見えるでしょう?桜の園の中で小さな輝きを放つ、おぼろげな光たちが。
 不安と希望に揺れる――桜ヶ丘の、エトワール。



桜ヶ丘のエトワール



 けいおん!!!(第三期)?桜ヶ丘のエトワール?

 のオープニングはこんな感じでw



…捏造です。ごめんなさい。

 ついカッとなってやっちまった。でもこの先は何も考えてないw

テーマ : けいおん!!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

家名

Author:家名
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR